岡山県の病床使用率は60%を超えており、「岡山県医療ひっ迫警報」が発令されています。(令和4年12月20日時点)
新型コロナウイルス感染症の陽性者診断の方法の1つに、医療機関に予約して受診する以外にも「岡山県陽性者診断センター」を利用する方法があります。
国が承認する抗原定性キット(※実費)を使用してWEBで申請する場合、24時間対応で、申請は無料です。申請日の翌日までに、メールで確定結果が通知されます。
インターネットや薬局で国が承認する抗原定性検査キットを購入し、自宅で検査を行います。または、県無料検査事業の登録機関に行き、検査を行います。
検査結果が陽性だった場合はwebで報告を行い、医師が検査結果などの情報をもとに確定診断を行い、申請日の翌日までにメールで確定結果が通知される制度です。
対象者:13~64歳で重症化リスクのない軽い症状の方等
指定の検査キット:国が承認した抗原定性検査キット「体外診断用医薬品」「第1類医薬品」と表示があるもの
※ただし、オンライン診療や薬の処方、保健所からの連絡等は無いため、市販以外のお薬が必要な場合や症状が悪化した場合は、かかりつけ医や最寄りの診療・検査医療機関(発熱外来)にご相談いただく必要があります。