お問い合わせ先
総務課 電話:0869-93-1122(直通)/FAX:0869-92-0667
※令和4・5年度の受付を前年度実施しましたが、追加申請の申し出が多数ございましたので、令和5年度分のみ有効の申請受付を行います。
前年度申請済みの事業者は申請の必要ありません。なお、町内・町外事業者とも同様の取り扱いです。
【重要】前回からの変更点
○前回から今までの紙申請から、インターネットを利用した電子申請に変更になりました。
また、申請については、1申請あたり1,500円が必要になります。※変更申請の費用は不要です。
○経営事項審査結果通知書の提出が不要となります。
(理由)和気町が、一般財団法人建設業技術センター※(CE財団)から直接提要サービスを契約し取得するため。
※建設工事関係について、社会保険等未加入業者の申請は受け付けません。(加入義務がない事業者を除く)
「経営規模等評価結果通知書・総合評定値通知書」の雇用保険、健康保険及び厚生年金保険の加入有無欄において、通知書の表示が「無」の場合で、すでに加入済みの事業者は、加入状況が確認できる書類を提出してください。「有」または「除外」の場合、提出の必要はありません。
【注意】システム利用に必要な環境について
ブラウザは、Microsoft Edge又は、Google Chrome
各ブラウザは最新版をご利用ください。
※Microsoft Internet Explorerは利用対象外です。
メールソフトの種類は問いません。
表計算ソフト
申請書は、Excel形式(*xlsx)のデータです。
申請書を作成するために、Microsoft Excelを用意してください。
※Excel形式(*xlsx)のデータを作成できるのは、Microsoft Excel2007以降です。
【受付期間】
令和5年2月1日(水)~令和4年3月15日(水)まで
【受付時間】
電子申請サイトは、期間中24時間利用できます。
※メンテナンス等により一時的に利用できないことがあります。
【申請サイト等】
○申請システム
○操作マニュアル
https://bid-entry.com/manual.pdf
○動画(システム概要及び申請手順)
https://bid-entry.com/flow.html
○よくある質問
https://bid-entry.com/faq.html
○お支払い方法について
https://bid-entry.com/info2.html
●申請内容に関する問い合わせ先
(申請書、提出書類等の申請内容について)
和気町役場総務課Tel0869-93-1122
●システムに関する問い合わせ先
(システムの操作、トラブル、利用料の支払い方法等について)
ミラ株式会社Tel088-678-3450
問い合わせは、土・日・祝日を除く平日午前9:30~午後4:30まで
正午から午後1:00を除く時間帯となります。
※パソコンや機器の基本操作や環境外でのご利用についてのサポートは行っておりません。