2019年3月6日
テーマ:移住者・和気町民インタビュー
カテゴリー:
移住推進員の飯豊さんとの出会いと「和気」という地名から受けるイメージ(和やかな空気、和気藹々など)です。 (小林)自分で生活のリズムを作り出すのが意外に大変。(前は会社の時間に合わせれば良かったので)(塚田)コンビニで細々した無駄な買い物をしなくなった。1日に見る人の数が格段に減った。町の騒音(車、
2021年1月18日
テーマ:移住者・和気町民インタビュー
カテゴリー:
移住を決心しました。和気町を知ったのは大阪の電車内の広告で、和気町に下見に来てからはトントン拍子で進みました。(愛実)結婚当初から、いずれは田舎暮らしをしたいねと話していました。和気町に決めたのは子供へのサポート体制が整っていることが大きかったです。(伸夫) 家族の時間が増えました。移住前は夫婦でま
2023年2月9日
テーマ:移住のお知らせ
カテゴリー:空き家
取り:7SDK築年月:1947年1月400坪の菜園(地目畑)の付いた趣のある建物です。和気町移住ウェブサイト「ワケスム」~住まい空き家バンクページ~https://www.town.wake.lg.jp/wakesum/wsSumai/wsBukkenList/ ▶おしらせ一覧へ
2022年12月26日
テーマ:移住のお知らせ
カテゴリー:募集
移住・交流&地域おこしフェア2023」にオンライン参加します! 【1/14(土)・15(日)開催】「JOIN移住・交流&地域おこしフェア2023」にオンライン参加します!瀬戸内市ブースにて、和気町移住相談員がオンラインにてご相談承ります♪「岡山県に移住したいけど、どんな市町村があるんだろう?」なんと
2022年12月26日
テーマ:移住のお知らせ
カテゴリー:募集
移住をご検討中の方は、お試し住宅をご利用いただけます。※要件ありお試し住宅の詳細ページはこちら最新の予約空き状況につきまして、添付のPDFファイルをご覧ください。 予約空き状況(2022.12.26) (PDF:73 KB) ▶おしらせ一覧へ PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe
2022年1月7日
テーマ:行政
カテゴリー:
転入手続が完了している方で、令和5年2月13日の時点で引き続き和気町の住民基本台帳に記録されている方 これらの要件により投票日の前日までに各家庭に入場券を郵送いたしますのでご確認ください。 なお、万が一入場券が届かなかったり、なくした場合は、和気町選挙管理委員会へお問い合わせくだ
2019年1月1日
テーマ:戸籍の提出
カテゴリー:
婚姻する場合)住所変更(転入)する場合は、前住所地の転出証明書国民健康保険証(加入者のみ)本人確認ができる書類(運転免許証または官公庁の発行した写真付証明書) 届出期間 期間の定めはありません。届出により法律上の効力が発生します。 届出先 夫または妻の本籍地、または届出人の所在地
2023年6月19日
テーマ:移住のお知らせ
カテゴリー:募集
移住相談会に和気町参加します! 7月20日(木)開催:岡山ナイター移住相談会に和気町も参加いたします。仕事の都合などで昼間に移住相談をすることができない方にもお気軽にご相談いただける、ナイター&オンライン(Zoom)での相談会となっております。和気町からは、東京からの移住者でもある移住相談員と和気町
2022年11月25日
テーマ:移住のお知らせ
カテゴリー:募集
移住相談会に和気町参加します! 12月15日(木)開催:岡山ナイター移住相談会に和気町も参加いたします。仕事の都合などで昼間に移住相談をすることができない方にもお気軽にご相談いただける、ナイター&オンライン(Zoom)での相談会となっております。和気町からは、東京からの移住者でもある移住相談員と和気
2022年11月2日
テーマ:移住のお知らせ
カテゴリー:募集
移住をご検討中の方は、お試し住宅をご利用いただけます。※要件ありお試し住宅の詳細ページはこちら最新の予約空き状況につきまして、添付のPDFファイルをご覧ください。 予約空き状況(2022.11.2) (PDF:73 KB) ▶おしらせ一覧へ PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe R