和気町地域おこし協力隊

和気町地域おこし協力隊は、公営塾のマネジメントや県立和気閑谷高等学校の魅力化事業等の教育分野での支援活動を始め、空き家活用、移住定住促進、観光開発事業など、まちづくりにおける様々な活動を行なっております。

地域おこし協力隊とは(外部ページ)

現在募集している隊員

・和気鵜飼谷温泉担当(1名)

詳細は下記をクリック!↓

https://www.town.wake.lg.jp/wakesum/wsOshirase/12803/

和気町地域おこし協力隊員紹介

メンバー

松穂 亜花音(まつぼ あかね)

移住前の居住地: 山梨県
任期: 2020年6月〜
主な活動: 高校魅力化

主な活動場所: 和気閑谷高等学校

自己紹介

メディア掲載: 123

活動紹介: 12, 3, 4

井方 克明(いがた かつあき)

移住前の居住地: 大阪府
任期: 2020年4月〜
主な活動: 空き家活用/駅前活性化

主な活動場所: ENTER WAKE

自己紹介

メディア掲載: 1234

活動紹介: 1, 2, 3, 4, 5, 6

佐藤 直之(さとう なおゆき)

移住前の居住地: 神奈川県
任期: 2020年9月〜
主な活動: 和気美しい森活用

主な活動場所: 和気美しい森

自己紹介

活動紹介: 123

比嘉 直子(ひが なおこ)

移住前の居住地: 東京都
任期: 2023年2月〜
主な活動: 公営塾運営

主な活動場所: 学び館サエスタ

坂巻さんPNG

酒巻孝治(さかまきこうじ)

移住前の居住地: 大阪府
任期: 2022年4月〜
主な活動: 高校魅力化

主な活動場所:和気閑谷高等学校

自己紹介

新井清隆(あらいきよたか)

移住前の居住地: 東京都
任期: 2022年7月〜
主な活動: 移住推進

主な活動場所:和気町役場

自己紹介

定岡 雄太(さだおか ゆうた)

移住前の居住地: 大阪府
任期: 2022年9月〜
主な活動: 公営塾運営

主な活動場所:学び館サエスタ


和気町内で活躍する協力隊卒業生

江森 真矢子(2015.4~2018.3)高校魅力化担当

 卒業後の仕事: 和気閑谷高校のカリキュラム開発・編集者

 活動紹介:活動紹介1 メディア掲載1 メディア掲載2

中村 和馬 (2016.9~2019.8)公営塾担当

 卒業後の仕事: 起業(個人塾)

 活動紹介:メディア掲載1 メディア掲載2

中村 哲也 (2017.2~2020.1)高校魅力化担当

 卒業後の仕事: 和気閑谷高校支援職員ほか

平井 麻早美 (2017.6~2020.5)駅前活性化担当

 卒業後の仕事: 起業

 活動紹介:メディア掲載1 活動報告1 

杉本 宗一(2018.11~2021.6)観光開発担当

 卒業後の仕事:一般社団法人社員・ぶどう農家(和気町内)

 活動紹介: 1234 メディア掲載: 12

 

*卒業後の仕事は、卒業直後のものです。現在のものとは異なる可能性があります。

和気町 公式Facebook(外部サイト)
和気町 公式Instagram