「移住したいけど、いきなりはちょっと……」と不安を感じていませんか?
和気町では、そのような不安を少しでも解消していただくため、岡山県外からの移住希望者向けにお試し住宅を整備しました。「風土や気候を体感したい」「近所付き合いを経験したい」「仕事や住居探しの拠点としたい」という方は、ぜひご利用ください。
移住推進員等が移住のサポートをします。
最長4か月滞在ができ、じっくり和気町を体験していただけます。
貸付料が安い!敷金礼金も不要です。
家具家電が一式そろっています。
・和気町への移住を希望し、岡山県外に在住の方
(ただし、転勤・通学・婚姻等による転入予定の方は、ご利用できません)
★和気町に来町し、移住推進員等と移住相談を行ったことがある方
・和気町お試し住宅を体験したことがない世帯の方
・18歳以上60歳未満(夫婦の場合にはそのどちらかが)又は、中学校卒業までの子供を扶養している方
・お試し住宅利用期間中に和気町移住推進員等と面談が行える方
・2親等以内の親族が町内に住所を有していない方
・暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員でない方
★挨拶など、地域で生活する上でのマナーをもってご利用くださる方
原則として14日以上2か月以内です。ただし、特別な理由がある場合は、2か月以内で延長することができます。(最長で計4か月)
貸付料は、月額3万円(電気代・水道料金等の光熱水費含む)です。貸付料は、入居当日お支払いいただきます。なお、入金後、途中退去等による払い戻しはいたしませんので、ご了承ください。
1.事前予約(平日8:30~17:15)
予約空き状況を確認して、事前予約を移住推進室(TEL:0869-92-4633)までお電話ください。
なお、事前予約は、利用開始日の1週間前までにお願いします。
2.お試し住宅利用申請書の提出
事前予約後、和気町お試し住宅利用申請書に、入居される方全員の住民票の写しを添えて利用日の5日前までに提出してください。
【提出先】〒709-0495 岡山県和気郡和気町尺所555 和気町役場 移住推進室
犬・猫等のペットを連れての利用はお断りしています。
電話の設備はご用意していません。
車の駐車は、指定の場所に駐車してください。
建物内は禁煙です。なお、火器の取り扱いには十分ご注意ください。
騒音など近所迷惑になる行為は、厳に慎んでください。近隣住民の方と良好な関係に努めてください。
利用期間中に利用者の故意または過失による事故については、利用者の責任となります。
利用者の責により施設や設備を損傷または減失した場合は、速やかに報告することとし、現状復旧のための費用を負担していただきます。
外出の際は戸締りを忘れず、貴重品の管理も十分注意してください。
設備の維持管理に努め、清掃等確実に行ってください。また、ごみは指定の袋に入れて、指定日に決められた場所に置いてください。
退去の際は、備品は元の場所に戻していただき、鍵を返却してください。
利用者が施設の利用に際し、利用上の注意及び公の秩序に反する行為などをした場合は、強制的に退去していただきます。
電気・水道などは節度ある利用に努めてください。