夫の転職活動中に東京に来ていた岡山の会社の人にスカウトされました。和気町に決めたのは、町のコンパクト感、絶景、人の良さ、子育て支援の充実度です。
価値観が大きく変わりました。忙しく働いて消費する毎日から一変して、ひとつひとつの選択を丁寧にするようになりました。食べ物のこと、人との関わり、住み方、地球のこと、自分以外のことを考えるようになりました。
外遊び、自然遊びの機会が増えました。家族もみんな健康になりました。私たち人間も自然の一部であり、ひとりで生きているのではないことを知りました。積極的に町のお祭りやイベントに参加したり、手伝えることはないかアンテナをはり、地域の方々との交流をはかっています。困ったら、自分でなんとかしようとせずに人に頼ったりしています。
とにかくお金がかかりました。下見に時間をかけられなかったです。
今住んでいる日笠のおうち。あと田土の棚田と佐伯の田園風景も好きです。
新鮮な野菜・美味しいお米など体に良いものばかり手に入るので(それを望んで来たので幸せですが。笑)、たまにファストフードが食べたくなるのですが、ちょっと遠いです。
美味しい野菜やお米を作りたいです。和気の環境ならではの、子供たちのあそび場づくりを計画中です。子供たちとたくさん遊びたいですね。そして、受け入れてくださったこのわけに恩返ししていきたいです。
自分の世界って実はいつでもどうにでも変えられることに気がつきました。忙しい毎日で、与えられた環境下に長くいると忘れがちですが、選択して生きて行くことは死ぬまで続く。ポジティブに挑戦する人生でありたいなと思っています。