町内案内・現地ガイド

町内案内・現地ガイド
移住候補地として和気町が気になったら「百聞は一見にしかず」です!移住下見の際には、移住担当者が車で町内案内・現地ガイドすることができます。
参加無料で、時間は最短で約3時間。事前にお伺いしたご相談内容に応じて案内コースを調整する、いわば「オーダーメイドな移住体験ツアー」です。車でご案内しながらもご質問やご相談にお答えします。
見知らぬ土地ではどこをどうみればよいか迷うもの。ガイドがいれば、短い時間で多くのものを見る事が出来ます。また、失敗しない移住をするためには、引っ越す前に何度もその土地に通うことが大切です。ぜひお気軽にご利用ください。
お申し込み方法
和気町役場移住相談窓口へ、電話かメールで下記についてご連絡ください。
- 氏名と家族構成(見学に来られる人数)
- 住所/連絡先
- 希望日時
- 相談内容・希望内容
参加無料、宿泊や食事は実費です。チャイルドシート、ジュニアシートのご用意あります。お申込みはご希望の日程の10日前までにお願い致します。
岡山県外在住の方は宿泊費補助(和気町移住希望者滞在費補助金)が利用できます。年齢要件などございますので、詳しくは下記のページをご確認ください。


当日の流れのイメージ
こちらはほんの一例です。事前にお伺いしたご相談内容やご希望内容に応じて案内コースを調整します。
基本コース

待ち合わせ
和気町にて待ち合わせします。電車でお越しの場合はJR和気駅前にて、お車でのお越しの場合は和気町役場にて待ち合わせさせていただきます。

買物エリアを見学
車で買物や飲食店のあるエリアをぐるりと巡ります。気になるところは止まって足を運びます。移住者が営むお店などもチェック。

病院・図書館・役場・ハローワークなどを確認
生活に欠かせない施設などを現地に行きながら巡っていきます。和気での暮らしをイメージできるようにご案内いたします。

町全体の雰囲気を見学
和気町内をぐるりと巡り、町の雰囲気や規模感、田畑・山・川など自然豊かな風景などを実際に見て感じていただきます。

物件やお試し住宅の内覧
気になる物件や移住検討中の方が使うお試し住宅を見に行きます。住居情報の提供や家さがしのお手伝いをいたします。

宿泊施設へ到着
移住の下見に来られる方には、宿泊費の補助(移住希望者滞在費補助金)がありますので、ご利用ください。
オプションコース

園・小・中・高校の見学
園や学校の雰囲気が知りたい時は、現地にお連れいたします。ときには先生などにお話を聞く場合もあります。都会との違いを知ることができ、雰囲気がわかると子どもが通うイメージが湧くこともあります。

公園や遊び場の見学
人気の公園や施設など、子どもの遊び場を巡ります。川遊びのできる場所などもご紹介できます。

移住者を訪問
移住者のリアルな体験談、和気町に住んで実際どう感じているか、暮らしぶりなどの話を伺います。時には地元の方との触れ合いや交流する機会を促します。

農家を訪問
農業をやりたくて移住したい方には、慣行農法や有機農法など実践している方を訪問してお話を伺います。
私たちがご案内します

この記事に関するお問い合わせ先
まち経営課
〒709-0495 岡山県和気郡和気町尺所555
電話番号:0869-92-4633
お問い合わせはこちら
更新日:2024年05月29日