こちら町長室

更新日:2025年10月01日

ページID : 1104

ごあいさつ

    こんにちは。ようこそ「町長の部屋」へ!
初秋の候、みなさまにおかれましてはご健勝のことと存じます。和気町長の太田啓補です。町長任期も残すところ半年となりますが、これからますます和気町のため、町民のために頑張る決意です。
早いもので新年度(2025年度)が始まり上半期が終了しました。限られた財源の中でさらなる住民サービスの向上に向けた取り組みを進めています。町民はもちろんのこと町外の方にも和気町のことをもっと知っていただき、関係を深めていただければ幸いです。
さて、9月議会定例会では、2024年度の会計決算審査を経て無事認定をいただきました。そして一般会計補正予算では1億1千843万円を追加し、総額が約106億円の予算となっています。物価や人件費の高騰によって多額の予算が必要となっていますが、「人にやさしい町づくり」に向け着実に行政を前進させていきたいと考えています。今回の議会では懸案事項であった佐伯地域における産業振興施設建設に係る実施設計費と用地買収費が可決され、佐伯地域の活性化に向けた施策展開が進んでいくと思います。また、脱炭素化地域をめざす本町にとって今年度の大きな事業である和気鵜飼谷温泉省エネ改修及び太陽光発電設備等導入事業における環境省の補助金交付が決定したため、工事請負契約も済ませ実施に取り掛かっています。このことにより電力使用量や二酸化炭素排出量の削減が見込まれ、脱炭素化に資する取り組みができると期待しています。
さて、本町の主要産業である農業振興の課題は多様ですが、今年の夏は異常に暑かったため米の収穫にも影響が出るのではないかと心配されますが、五穀豊穣を願い秋祭りも各地で繰り広げられ、その後の11月には「和気町ふるさとまつり」を開催して実りの秋を楽しみます。秋から冬にかけても様々なイベントが計画されていますので、是非ご家族ご友人などご一緒に和気町をお訪ねください。

和気町長太田啓補
太田啓補署名

この記事に関するお問い合わせ先

総務課
〒709-0495 岡山県和気郡和気町尺所555
電話番号:0869-93-1122
お問い合わせはこちら