介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算について
介護職員処遇改善計画書・介護職員等処遇改善計画書の提出
介護職員等処遇改善加算の算定について、令和7年2月7日付けで厚生労働省から「介護職員等処遇改善加算に関する基本的な考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和7年度分)」(厚生労働省老健局長通知)及び「介護職員等処遇改善加算に関するQ&A(第1版)」が発出されました。
これらの通知に基づき必要な書類を作成し提出してください。
※これらの通知は、令和7年度における介護職員等処遇改善加算の取扱いを示したものとなります。令和6年度中の介護職員等処遇改善加算及び旧加算の取扱いについては、「介護職員等処遇改善加算等に関するQ&A(第3版)」の送付について(令和6年6月20 日付け厚生労働省老健局老人保健課事務連絡)を適宜御参照ください。
介護職員等処遇改善加算に関する基本的考え方 並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和7年度分) (PDFファイル: 846.5KB)
「介護職員等処遇改善加算に関するQ&A(第1版)」の送付について (PDFファイル: 259.1KB)
提出先・提出方法・提出期限
提出先
〒709-0495
岡山県和気郡和気町尺所555
和気町役場 介護保険課 介護保険係
提出方法
担当課窓口での提出または郵送による提出
提出期限
<提出期限>
○令和7年4月~5月に算定を開始する場合
令和7年4月15日(火曜日)
※締切り間近には提出の集中が予想されるため、早めの提出に御協力ください。
○令和7年6月以降に算定を開始する場合
算定開始月の前々月末日まで
○加算を算定する全ての事業所が提出する必要があります
提出書類
各種様式
別紙様式2(補助金・加算計画書一体化様式) (Excelファイル: 549.1KB)
【記入例(加算)】別紙様式2(補助金・加算計画書一体化様式) (Excelファイル: 558.5KB)
【大規模事業者用】別紙様式2(補助金・加算計画書一体化様式) (Excelファイル: 4.2MB)
別紙様式3(加算 実績報告書) (Excelファイル: 249.7KB)
【記入例】別紙様式3(加算 実績報告書) (Excelファイル: 255.9KB)
【大規模事業者用】別紙様式3(加算 実績報告書) (Excelファイル: 1.1MB)
別紙様式4(加算 変更届出書) (Excelファイル: 29.1KB)
別紙様式5(加算 特別な事業に係る届出書) (Excelファイル: 32.7KB)
「介護給付費算定に係る体制等に関する届出(体制届)」の提出について
介護職員等処遇改善加算に係る体制届の提出は次のとおりです。処遇改善計画書と併せて提出してください。
<提出を要する事業所>
○ 令和7年4月、5月から新規に加算を算定開始する事業所又は昨年度から加算の区分を変更する事業所。
→該当する事業所のみ、体制届の提出が必要。
<提出期限>令和7年4月15日(火曜日)
※令和6年度に特例として設けられた加算V(1)~(14)の区分は廃止されます。加算算定を希望する場合は他の加算区分を満たす計画とするとともに、体制届を提出してください。
<提出先>
和気町役場介護保険課
<提出方法>
担当課窓口での提出または郵送による提出
更新日:2025年02月25日