在宅医療と介護の連携

更新日:2025年09月29日

ページID : 2718

和気町では、疾病を抱えても自宅等の住み慣れた生活の場で療養し、自分らしい生活を続けられるよう、地域の医療・介護関連機関が連携し、包括的かつ継続的な在宅サービスを提供できる体制づくりに取り組んでいます。

もしものときの医療介護ガイド

町内の医療機関や介護保険事業者等に関するガイドブックです。

在宅医療・介護連携推進協議会の設置

地域の医療・介護関係者と意見交換を行い、地域における在宅医療・介護連携に関する課題を抽出し、対策を検討して解決に向けた取り組みを行っています。

地域の医療・介護関係者向けの研修会、住民の方向けの講演会の実施

在宅医療や介護、人生の最終段階におけるケアの在り方や在宅での看取り等に関する講演会・研修会を開催しています。

在宅医療・介護に関する総合的な相談窓口を設置

住民の皆様や地域の医療・介護関係者からの相談を受け付けています。

この記事に関するお問い合わせ先

地域包括支援センター
〒709-0495岡山県和気郡和気町尺所555
電話番号:0869-92-9778
お問い合わせはこちら