本荘小学校6年B組・5年A組×コーフィールド小学校5・6年生B・C組

更新日:2024年03月18日

ページID : 1439

第48・49回遠隔交流授業(クイーンズランド州)

今年度も外国語遠隔交流を計画し、6月7日(月曜日)、8日(火曜日)にオーストラリアのコーフィールド小とインターネットで交流をしました。今回は先方の都市がロックダウン中で休校期間のため中止かと思われていました。しかし、先方の学校の先生や家庭の協力により、子どもたちが自宅から個別にログインして参加する体制を整えてくださり、今回は6年B組と5年A組の2クラスで実施することができました。子どもたちは、お互いの言葉で質問したり、ジェスチャーを使って答えたりしながら、交流の時間を楽しんでいました。今は当たり前のことかもしれませんが、オーストラリアの自宅で学習している子どもたちと日本の学校にいる子どもたちがタイムリーに交流することができるというのは、どこか不思議な感覚があります。これからは、いろいろな学びのスタイルがどんどん変化していきます。

~本荘小ニュースより~

教室の前方にモニターが設置されており、黒板の前には外国人の男性、その前には椅子に座った生徒達がおり、ジェスチャーを使ってオーストラリアの小学生と交流している様子の写真

この記事に関するお問い合わせ先

学校教育課
〒709-0511岡山県和気郡和気町矢田305
電話番号:0869-88-1115
お問い合わせはこちら