質問.収入と所得の違いは?
サラリーマンの場合、収入にあたるのは給与や賞与などの年間の合計収入となります。一般的には年収が税法でいうところの収入にあたります。また源泉徴収表では「支払金額」に当たる部分です。
また所得については、年収や年商から給与所得控除という必要経費のようなものを差し引いた後の金額(この場合は給与所得)を指します。給与所得控除は、年収に応じて法律により定められています。
自営業等の場合は、年間(1月1日~12月31日)の収入から必要経費(実際かかった費用)を引いた額を所得といいます。
更新日:2024年03月18日