和気町観光協会コラムvol.9
和気町観光協会職員の“推し”観光案内
こんにちは!JR和気駅の目の前にある和気町観光協会の職員、大國瑞穂です。
和気町生まれ、和気町育ち、今も和気町に住んで観光協会の職員とグラフィックデザイナーを兼業している大國が、和気町の“イチ推し”の観光スポットやグルメ、イベントなどをご紹介します!
第9弾は、和気町内の桜スポットをご紹介します!
和気町は藤の花で有名な町ですが、桜の名所も多くあります!
有名なのは、和気町藤野にある和気神社の外苑「芳嵐園(ほうらんえん)」です。
ソメイヨシノや彼岸桜など約100本の桜が植えられている名所です。
芳(吉)野山、嵐山のような風景から、一字ずつとって芳嵐園と名付けられました。
桜の見頃になると、お花見をする人で賑わいます。
個人的に私のオススメ桜スポットは、サイクリングロード「片鉄ロマン街道」沿いの桜並木です。
JR和気駅から美咲町方面へ出発して、オレンジ色の橋を渡ってすぐのところにあります。
少し下り坂になっているので、両側に植えられた桜のトンネルを、自転車で風を感じながら走ることができます。
和気町の桜の見頃は3月最終週〜4月上旬です。
暖かい気候もあって、当協会のレンタサイクルは予約が埋まってきているので、確実に利用したいという方は、お早めにお電話にてご予約くださいね!


和気町観光協会
〒709-0422 岡山県和気郡和気町福富607-3
電話0869-92-4678 ファックス0869-92-4679
営業時間/9時30分から15時30分
定休日/毎週火曜日
Instagram/@wakekankoukyoukai
Facebook/和気観光協会
この記事に関するお問い合わせ先
まち経営課
〒709-0495 岡山県和気郡和気町尺所555
電話番号:0869-92-4633
お問い合わせはこちら
更新日:2024年03月29日