和気美しい森利用案内
利用料金改定のお知らせ(令和6年4月1日〜)
令和6年4月1日から、和気美しい森の利用料金を下記のとおり改定いたします。
ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。
区分 | 料金 |
《宿泊》ビジターセンター | 10,000円/泊(定員5名 延長 1時間500円/部屋) |
《宿泊》バンガロー(ソヨゴ、コナラ) | 6,000円/泊(定員4名 延長 1時間500円/部屋) |
《宿泊》バンガロー(イロリ) | 10,000円/泊(定員6名 延長 1時間500円/部屋) |
《宿泊》キャンプサイト(大サイト) | 3,000円/泊(延長 1時間1,000円) |
《宿泊》キャンプサイト(小サイト) | 2,000円/泊(延長 1時間1,000円) |
《日帰り》ビジターセンター | 3,000円/部屋(延長 1時間500円/部屋) |
《日帰り》バンガロー(イロリ、ソヨゴ、コナラ) | 3,000円/部屋(延長 1時間500円/部屋) |
《日帰り》キャンプサイト | 2,000円/1サイト |
施設の利用時間
- チェックイン
- 【宿泊】
ビジターセンター、バンガロー)14時~18時
(キャンプサイト)13時~18時 - 【日帰り】10時30分~
- 【宿泊】
- チェックアウト
- 【宿泊】~10時
- 【日帰り】~15時30分
(注意)時間外のご利用については別途ご相談ください。
施設をご利用いただくにあたっての注意事項
- 木製アスレチック周辺の広場は公園として自由にご利用いただけますが、テントやタープを張ることはできません。
- ペットの入場はできません。
- ごみの分別、適正処理にご協力をお願いします。
- 【燃えるごみ】和気町指定ごみ袋に入れて捨ててください。(指定ごみ袋45リットル:1袋50円で販売しております)
- 【缶・ビン・ペットボトル】中をすすいで、分別して指定の場所に捨ててください。
- 【炭・灰】火が完全に消えたことを確認し、指定の場所へ捨ててください。(火バサミ、バケツはお貸しします)
- 20時以降のお車での移動はご遠慮ください。(非常時は除きます)
- 21時以降は他の利用者の迷惑にならないよう、静かにお過ごしください。
ビジターセンター(ホオジロ・ヤマガラ・キジ)
- 【定員】5名(10畳)×3部屋
- 【設備】風呂、シャワー、エアコン、冷蔵庫、電子レンジ、電気ポット、炊飯器、調理器具、食器、寝具 等
- 日帰り利用 1部屋 3,000円(延長1時間あたり500円)
- 宿泊利用 1部屋10,000円(未就学幼児は無料)
- 台所利用 4時間につき2,000円(ビジターセンター宿泊の方は無料)
- 作業室利用 4時間につき2,000円
ビジターセンターの利用についての注意事項
- ビジターセンターへのご予約は原則3日前までにお願いいたします。
- 当番制のため直前のご予約はお受けできない場合がございます。
- 小学生以下(未就学幼児)の利用は無料ですが、貸出寝具を利用される場合は500円を別途頂戴します。
- 場内への車の乗り入れは、荷物の積み降ろし時のみ可能です。
- 台所は3区画に分かれています。1部屋につき1区画でご利用ください。
- 風呂場は共用となっておりますので、譲り合ってご利用ください。
- バーベキューサイトはご予約いただければ無料で利用可能です。
- 布団カバー(敷・掛)、枕カバーは必ず使用してください。
バンガロー(ソヨゴ・コナラ・イロリ)
- 【定員】ソヨゴ・コナラ 4名(4畳+2段ベット2台)
- 【設備】シャワー、エアコン、冷蔵庫、電気ポット、炊飯器、調理器具、食器、寝具 等
- 宿泊利用 1部屋6,000円
- 日帰り 1部屋3,000円(延長利用1時間500円)
- 【定員】イロリ 6名(約16畳)
- 【設備】シャワー、囲炉裏、ファンヒーター、冷蔵庫、電気ポット、炊飯器、調理器具、食器、寝具 等
(注意)イロリのお部屋にはエアコンがありませんのでご注意ください。 - 宿泊利用 1部屋10,000円
- 日帰り 1部屋3,000円(延長利用1時間500円)
露天風呂利用1人1回200円(バンガロー宿泊者のみ、小学生未満無料)
(注意)5月~10月のみご利用いただけます。
バンガローの利用についての注意事項
- バンガローのご予約は原則3日前までにお願いいたします。
- 当番制のため直前のご予約はお受けできない場合がございます。
- 小学生以下(未就学幼児)の利用は無料ですが、貸出寝具を利用される場合は500円を別途頂戴します。
- 場内への車の乗り入れは、荷物の積み降ろし時のみ可能です。
- シャワーは共用となっておりますので譲り合ってご利用ください。
- 露天風呂は予約優先制で時間貸しとさせていただいております。
- 事前のご予約がない場合、ご希望の時間にご利用できない場合がありますのでご了承ください。
- 露天風呂は5月~10月の期間のみご利用いただけます。
- バーベキューサイトはご予約いただければ無料で利用可能です。
- 布団カバー(敷・掛)、枕カバーは必ず使用してください。
イロリ(囲炉裏)の利用についての注意事項
バンガロー「イロリ」に設置されている囲炉裏は実際にご利用いただくことが可能ですが、火の取り扱いには十分にご注意いただき、火災や火傷、一酸化炭素中毒にならないように注意事項を必ず守ってください。
- 囲炉裏に使用できる燃料は「木炭」のみです。「薪」は使用できません。
- CO濃度計を設置しておりますが、異変を感じたら濃度計の表示に関わらず換気または避難してください。
- 就寝時や部屋を離れる際は、必ず火が消えたことを確認してください。
- お子様連れでご利用される場合は、子どもたちだけで囲炉裏を使うことが無いようにしてください。
- 囲炉裏で調理する際は、備え付けの「鉄鍋」を使用し、その他の備え付け調理器具は使用しないでください。
- 囲炉裏でバーベキューはしないでください。(バーベキューサイトを無料でご利用いただけます)
キャンプサイト
(大サイト)
- (宿泊)1サイト3,000円
- (日帰り)1サイト2,000円
- 延長利用 1時間につき1,000円
(小サイト)
- (宿泊・日帰り)1サイト2,000円
- 延長利用 1時間につき1,000円
(注意)前後の予約状況によりお受けできない場合がありますので必ず事前にご予約ください。
キャンプサイトの利用についての注意事項
- 1サイトにつきテント1張り、タープ1張り、車1台までです。2台目以降の車は駐車場に止められます。
- 直火(地面で直接たき火する)は禁止しています。たき火台を使用してください。
- シャワーは100円でご利用いただけます。
バーベキューサイト
1区画 2,000円
(注意)ビジターセンター、バンガローに宿泊される方は無料(要:予約)
バーベキューサイトの利用についての注意事項
- 日帰りバーベキューのご利用時間は9時~15時の4時間程度でお願いしております。
- 網、トング、火バサミ、バケツは無料ですのでご相談ください。
- バーベキューサイトの利用人数は1サイトにつき10名までです。それ以上の人数の場合は2サイトのご予約をお願いしております。
- バーベキューサイトでテントやタープの設営、焚き火(焚き火台使用も含む)はできません。
- バンガロー前のバーベキューサイトのみ屋根がないためタープ、焚き火が可能です。(バンガロー前のバーベキューサイトはバンガロー利用者のみお使いいただけます)
その他設備
- ファイヤーサークル(1回) 2,000円
- シャワー(1人1回) 100円(ビジターセンター、バンガローに宿泊される方は無料)
- 露天風呂(1人1回) 200円(バンガローに宿泊される方のみ利用可)
(注意)露天風呂は5月~10月の期間のみご利用いただけます。
特別料金について
貸切料金
- ビジターセンター 30,000円
- バンガロー 22,000円
- キャンプサイト 40,000円
営利目的での使用料
営利目的で施設を貸切る場合は、上記貸切料金の1.5倍を頂戴します。
キャンセル料
予約日10日前からのキャンセルについては、キャンセル料として10%を頂戴します。
レンタル用品
- テント(4人用、断熱マット2枚付き)(1張)1,500円
- 夏用シュラフ(1枚)100円
- 飯ごう(1つ)100円
- 調理セット(鍋、フライパン、ざる、まな板、包丁)(1セット)1,000円
- 断熱マット(1枚)100円
- 食器セット(4人分、皿、器、コップ、スプーン)(1セット)500円
- 羽釜(かまど、薪付き)(1セット)500円
- ランタン(電気式)(1つ)300円
- ツーバーナー(ガス2本付き)(1つ)1,500円
- 投光器(1つ)300円
- 折り畳みテーブル(1つ)500円
- バーベキューグリル兼焚き火台(1つ)300円




レンタル用品 調理器具
売品
- 薪 (1束)500円
- 炭 (3キログラム)500円
- 着火剤 (1袋)200円
- 和気町指定ごみ袋(45リットル) (1枚)50円
- その他消耗品 割り箸、紙皿、紙コップなどもございますのでご相談ください。
更新日:2025年03月11日