おすすめの撮影スポット

更新日:2024年03月18日

ページID : 1241
中央上部にPhotogenicの文字とその下部に和気の絶景の白文字があり、手前で大きく逞しい枝を伸ばし淡い白紫色で咲く藤と、その後ろで画面いっぱいに咲く沢山の藤の花の写真

おすすめの撮影スポット

和気町は四季折々、様々な表情をみせる美しい景色であふれています。春夏秋冬で映える景色をご覧ください。

Photogenic#春
奥に広大な山があり、桜が沢山咲いている中にある建物がみえる写真
手前に大きく左半分写る灰色の鳥居と参道に続くように並ぶ赤い灯篭と桜の写真
手前で大きく逞しい枝を伸ばし淡い白紫色で咲く藤と、その後ろで沢山咲き誇る藤の花の写真
綺麗に咲いている桜の木を背に右側にはドアがなく開放的で赤い屋根と水色の柱で出来た駅の待合室と左側には「あませ」と書かれた駅名標がある写真
鮮やかなピンク色の薔薇が6輪咲いている写真
広大な山に囲まれ開けた土地に棚田がある風景写真
やわらかい陽が三保高原に立ち込める雲海を照らしている上空からの写真
紅葉や木々がある切り立った崖から2本に分かれ水が流れ落ち、水しぶきをあげている奴久谷の滝の写真
真っ暗い中、ロータリーに添うようにはえている複数の桜の木が、夜の外灯に照らされている写真
手前に道路と河川が広がり奥に聳え立つ和気富士という名の山が写っている写真
Photogenic#夏
奥に続く道路の両脇に緑が映える草木が生い茂り、その道路の真ん中にサイクリングをする少年と女の子が奥へと続く道路の先を見ている写真
夜真っ暗な暗闇の中、水面を流れていく淡い光を放つ灯篭と奥の観音山に「和」の火文字が点火されている写真
色鮮やかな青空と雄大な吉井川戸佐伯の街並みが一望出来る延原展望台からの写真
草が生える緑の間を優しく流れ落ちる滝の写真
Photogenic#秋
まだ緑の残る紅葉段階の沢山のモミジが写った写真
手前両脇に鮮やかな赤や緑色の紅葉の合間から見える広大な湖のなかにタンチョウが二羽いる写真
手前に美しく黄色と赤色で紅葉するモミジと、晴れた空が日笠ダムの水に反射している写真
広大に広がる田園の稲穂が太陽によって照らされ黄金色に光っている写真
Photogenic#冬
うす暗い中、紫色に光る羽根のようなイルミネーションの真ん中に赤いコートを着た小さい女の子が笑顔で立っている写真
うす暗い中、鳥居の合間から日の出が見え、夜から朝へうつろう空が綺麗なグラデーションに染まっている写真
神社に続く赤い橋や橋を渡った先の鳥居も雪がつもり白くなっている写真
山に囲まれひらけた平地に雪が積もった棚田と民家が写っている写真

Others

和気町「観光」その他のお知らせ

左上に「鵜飼谷温泉」と書かれた文字と灯篭や外灯が雰囲気を出している手すりのある露天風呂の写真(和気鵜飼谷温泉のトップページへリンク)
白い壁と瓦の屋根と石垣がある建物を背に左に「和気美しい森」の文字がある写真(美しい森のページへリンク)
左上に「三保高原スポーツ&リゾート」の文字とオレンジ屋根の建物の近くにある草原に沢山の人がいる写真(高原の宿ロマンツェのページへリンク)
左上に「交通レンタルサイクル」と書かれた文字と建物の前に掲示板と黄色のレンタサイクルと書かれた立て看板がある写真(公共交通機関のご案内のページへリンク)

この記事に関するお問い合わせ先

まち経営課
〒709-0495 岡山県和気郡和気町尺所555
電話番号:0869-92-4589
お問い合わせはこちら