手続き
戸籍の届出
婚姻や出生などの際は、手続きに必要なものを確認して、すみやかに届け出るようにしましょう。
虚偽の届出を防止するため、婚姻届、協議離婚届、養子縁組届、協議離縁届等届出をすることによって効力が発生する届をされる方(本人および使者)の本人確認を行っています。運転免許証やパスポートなど写真が添付されている官公庁発行の証明書をお持ちの方は提示してください。証明書をお持ちでない方は、本人確認ができないため、後日郵便にて届出があったことを通知し、本人確認に替えさせていただきます。
戸籍の提出
住所異動の届出
本人、または本人と同一世帯(員)以外の方が届出を行う場合は委任状が必要です。
また、本人確認のため身分証明書(運転免許証・パスポート、保険証など)が必要です。
平成24年7月9日から、外国人住民の方も住民基本台帳に記載されたため、届出が必要になりました。
住所異動の届け出
印鑑登録関係
本人以外の方が届出を行う場合は委任状が必要です。
また、本人確認のため身分証明書(運転免許証・パスポート、保険証など)が必要です。
パスポート申請・発給
平成18年10月1日から役場において、パスポートの申請の受付、発給がされることとなりました。
- (注意)パスポートの申請から発給までは、およそ8日間程度(土曜日・日曜日・休日を除いて)かかります。日にちに余裕を持って申請してください。
- (注意)パスポートの受取は佐伯庁舎ではできないため、本庁舎へご来庁ください。
パスポート申請・発給を受けるとき
各種証明
- (注意)窓口は手続きにより異なります
- (注意)本人以外の方が申請されるとき、委任状(代理人選任届)が必要となる場合があります。詳しくは各窓口までお問合せください。
- (注意)証明書の交付依頼は郵便でもできます。
- (注意)塩田出張所は、戸籍、住民票関係書類のみの発行となります。
マイナンバーカード作成・コンビニ交付・かんたん窓口証明書交付
引越しの際の色々な手続き
引越しに伴う民間事業者等への各種手続きをご案内しています。
この記事に関するお問い合わせ先
住民課住民係
〒709-0495 岡山県和気郡和気町尺所555
電話番号:0869-93-1125
お問い合わせはこちら
更新日:2024年04月10日